このマニュアルは弊社オリジナルのシートパッキング用ベルト シングルストラップ2のほぼ基本的な内容を記載しています。
よくお読みいただき、基本的な構造と仕組みをご理解いただければご使用を重ねるごとにそのパフォーマンスをご理解いただけます。
そのためには破損につながる縫製の方向やトルクをかけるベクトル等も合わせて学習をお願いいたします。
ツーリングネットやゴムロープでのシートパッキングが定番の皆様には非常に革命的に有効な製品ですので是非お試しください。※文中にある言葉の意味
・バインディング=バイン→ストラップを使ってしっかりと固定や締めつける、挟み込むの意味
・シートパッキング→荷物を積むこと。※弊社で使い始めた造語です。
・ベースパッキング→現地に到着するまで開封しない、降ろさないシートパッキング(リア積載)の核となる荷物
・コンプレッション→押さえつける、圧縮する
新発想な画期的製品である理由
従来のゴムロープやツーリングネットは製品全体のゴムの伸縮力に依存するためある程度の荷物を “まとめる” 能力はあっても細いヒモを完全に伸びきった状態で使用することが困難でした。
ところがシングルストラップは8の字型の強力ラバー2個で伸縮性のないナイロンテープを引き付けるため荷物をしっかりと押さえつける働きが発生します。
したがってシートパッキング時にはグルグルとロープを取回す必要もなく、クイックに積載作業を行えます。
また、荷物やバッグのサイズや種類に左右されることの無い汎用性抜群な製品です。
※以下は基本的な方法の一つではありますが取回しや取り付けに関しては絶対に守っていただかなくてはいけないこともありますので
よく読んでご理解ください。 ご不安な点がありましたらお電話で何なりとお尋ねください。
説明は沢山ありますが簡単な構造ですからご安心ください。
■シングルストラップは開発時点からキャンプ道具等の比較的重量のあるベースパッキングを如何に安心安全簡単にシートパッキングするかでした。
キャンプツーリング等で基本になる荷物ををまとめたらそれをベースパッキングとしてシングルストラップでしっかりと固定することが目的です。
※ ベースパッキングがしっかりと固定できるかどうかの時点で安全なツーリングになるかならないかが決まるといっても過言ではありません。
そして重要なのがシングルストラップは「荷物を括り付ける」のではなくて、
「荷物をシートやキャリアに押さえつける」という感覚を持つことです。
ラバーループはテープ全体を強く引き締めます、したがって積載物は常にその方向へ動こうとする力が働きます。荷物の形状やシート、キャリアの角度によりラバーループの取り付け位置を後ろにしてください。
■シングルストラップ2本はを使ったベースパッキングは原則として上部でクロスさせてお使いください。
8の字ラバーループの位置は積載する場所の傾斜を考えて荷物後方か前方かに決まます。強くテープにテンションをかけるためシートやキャリアに傾きがある場合荷物がずれる方向と逆にすることでラバーループが引く力で相殺し易くします。
テープ部分は画像のようにクロスさせても結構ですがラバーループとスナップフック側テープ部分はクロスすることの無いようにご注意ください。
摩擦により縫製部分の破損のリスクが発生します。また本来の性能を発揮しません。
■次に車両側の固定状態です。
左側画像は車両にある一般的なフックを利用したものです。
こういった荷掛けフックがない場合はアダプターを利用するなりとご自身で研究してください。 必ず解決策は見えてきます。
弊社でもこういったフックの充実を図ってまいります。
ここで【重要な点】です。
荷物の下では絶対に交差させないでください。
交差部分が傷むというのもありますが、交差させた場合は荷物を括り付けた状態となり押さえつけるトルクが掛からずその部分を支点として不安定になってしまいます。 ここまでをまず理解してください。次に実際の使用時に必要な作業となります。
■本体両端にバックルがありますがバインディング(以降バインという)の際はA側 、つまりラバーループ側だけで絞り込む作業になります。
荷物の大きさに合わせB側で先に長さ調整をしておきます。A側でもできますがテープを引いた後に余分な部分が残りますのでできるだけB側で長さを調整してからバイン作業に入ります。
■荷物に合わせた長さに準備ができましたらバインの準備です。
ラバーループ側とスナップフック側をひっかけますがこの時にBを持ち両方にテンションをかけて軽く引き上げる感じにしますと良いです。
バインとコンプレッションの開始です。
※タイダウンベルトのようにA側を引く作業ではありません。
先ずBのラバーループ自体を掴み目いっぱい引き上げ伸ばしますが、この時点でも両端の固定が外れないように意識しておきます。
B側ラバーループが伸びたら一気にA側テープを引きます。
もう一本もクロスさせ同じ作業です。
テープのかかり具合の確認と荷物を抑えもう一度バインを繰り返し荷物をコンプレッションすればベースパッキングの完成です。
応用
■必要であれば付属のプラフックをご利用ください。
また上画像のB側にあるパーツを取り外しテープだけでループを作ることも可能です。
※下記画像参照
■テープを直接フレームやステー等に固定も可能ですが外し忘れの無いようにご注意ください。
■別途フックベルト等を利用した場合
■弊社メガマウスを装備した画像ですが車両への固定はベースパッキングしたシングルストラップが2本だけです。
そしてその上にツーリングネットをオーバーラップさせてジャケットやチェアー等を上乗せします。
ツーリングネットは軽い荷物を楽に固定するのに適し、ソーラーパネルやペットボトルなどをフッキングさせるのにも便利です。
尚、オプションパーツもご用意していますのでご自身でパターンを変更して自身にあった形状に改良することも可能です。
バインの解放はA側のスライドパーツの摘み部分を指で持ち上げると簡単に行えます。 尚、積載量や重量、バインのトルク等はユーザーの経験値によるところも大きく破損や脱落の無いようにご注意ください。 基本的にベースペッキングでのバインとしてご使用いただき、ベースとなる荷物の上に他の荷物をネットやロープで固定されることをお勧めいたします。 また、劣化や破損により万一の積載物脱落及び落下に備えることも重要です。随時点検いただき、ご使用によるいかなる損害が発生しましても当社は免責とさせていただきますのでご了承ください。
■ シングルストラップは1本だけでも使うことができます。 自転車用、ミニバイク用として常備しておくと大変便利です。
本品はユーザーのスキルに合わせ工夫してお使いいただけます。
オプションパーツを加えてオリジナルのバインディングシステム
を組むことも可能です。